新着情報
2022/10/13
- バスケットボール部
FIBA U-18女子アジア選手権
FIBA U-18女子アジア選手権
2022年9月5日~9月11日に、インド・バンガロールで開催された
FIBA U-18女子アジア選手権大会2022に、本校の後藤良太先生(アシスタン
トコー…
2022/10/12
- 総合学科
2年生 調理・パティシエ系列 実習授業
2年生調理パティシエ系列の調理実習に、愛媛調理製菓専門学校の先生が来てくださり、
魚のさばき方を教えていただきました。献立は、鯵の黄金焼きと沢煮椀です。
鯵を三枚におろすことが初めての生徒が多く…
2022/10/11
- 普通科特進
特進GCコース 夏休み課外授業 探究活動
サイボウズ株式会社研修
7月25日(月)の午後より、夏休み期間中の課外授業において、特進GCコースの1・2年生で
サイボウズ株式会社様へ訪問をさせていただきました。
総合的な探究の時間の一環で松…
2022/09/30
- 看護科専攻科
看護科専攻科 後期始業式
令和4年9月21日(水) 看護科専攻科の後期始業式が行われました。
後期日程の臨地実習は、専攻科1年生は約6週間、2年生は約4週間となります。
日々の授業や実習での学びを振り返り、1日1日を大切に…
2022/09/22
- 学校行事
令和4年度2学期始業式
【校長式辞より】
この夏休みは、全国高校総体に4つの部が出場し、女子弓道部が全国4位になったことや、
総合学科健康スポーツ系列3年生行友翔哉君と牧口一真君がプロサッカークラブ愛媛FCのトップチー…
2022/09/15
- カタリナ活動報告
インターハイ(新体操)ボランティア参加
8月3日から8月9日までの間、本校生徒の有志が今年度四国で開かれた
インターハイの体操競技の会場(砥部運動公園)で、選手や審判員・来場者の方の
衛生管理や会場内の清掃・消毒、会場スタッフの弁当配…
2022/07/15
- 総合学科
総合学科1年生 生物基礎実験準備
本日1時間目。総合学科1年生の生物基礎の授業を見学に行きました。
「遺伝子とその働き」という単元の学習で、DNAの抽出実験を行う準備をしていました。
ブロッコリーの蕾に小さな細胞が多くあること、…
2022/07/11
- NEWS
令和4年度同窓会理事会の報告
令和4年度同窓会理事会の報告
梅雨明けが今までにない早い時期になりました。猛暑に見舞われる昨今ですが、同窓生の皆様にはお変わりございませんか。
同窓会理事会が 8日(金)母校の大講義室1で開催さ…
2022/07/08
- 総合学科
3年生 調理パティシエ系列実習
6月13日、20日に専門学校の先生に講師をしていただいて、製菓講習会を行いました。
13日にはフォンダンショコラ、20日はショートケーキを作りました。
始めに、愛媛…
2022/07/05
- NEWS
旧校舎 取り壊し作業本格化
新校舎の完成を迎えた一方で、旧校舎とのお別れを迎えることになります。
4月、3年生が旧校舎に感謝の気持ちを持ちながらお別れの行事をしました。(HPアップ済み)
それ以降、旧校舎を取り壊すための準…
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年 (41)
2024年 (130)
2023年 (157)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)