新着情報
2023/03/16
- カタリナ活動報告
+10プロジェクト全体発表会
2月21日【月】、総合学科1年生代表者による『プラス10プロジェクト』の全体発表会を行いました。
入学後から、毎週火曜日の5・6限目に「産業社会と人間」という授業を行います。
自分を見つめ、社会を…
2023/03/14
- 学校行事
女子ソフトボール部ならびにボーリング競技壮行会
本日朝、SHRの時間に第41回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会ならびに
文部科学大臣杯 第60回全日本ボーリング選手権大会の壮行会を行いました。
はじめに選手紹介が行われ、一人一人の名前が読み…
2023/03/14
- 弓道部
第78回国民体育大会第一次選手選考会 結果報告
運動部より「第78回国民体育大会第一次選手選考会」の結果報告をさせて頂きます。
近的(28m)12射、遠的(60m)12射を各自が行い、上位24名程度が二次選考会に選出され、
第一位 宮崎日果理
…
2023/03/10
- カタリナ活動報告
カタリナクリーン大作戦!
2月21日に『カタリナクリーン大作戦』がおこなわれました。
これは、生徒会が計画したボランティア活動です。目的は2つ。
①自分たちの学校をきれいにしようという美しい心を養うこと。
②きれいな校舎…
2023/03/03
- 学校行事
第52回 看護科専攻科 卒業証書授与式
令和5年3月3日、看護科専攻科の卒業証書授与式が挙行されました。
担任の先生は生徒が登校しなくなった教室に毎日上がり、卒業までの日にちを書き換えられていました。
前日の放課後には、先生方が卒業生へ…
2023/03/01
- カタリナだより
2023年度 聖カタリナ学園高等学校 学校案内パンフレット
2023年度の聖カタリナ学園高等学校スクールガイドが出来ました!学科・コースの紹介や、部活動についてなど、聖カタリナ学園高等学校について詳しく紹介しています。
スクールガイド 2…
2023/03/01
- 学校行事
卒業式後のHR お別れの時間
卒業証書授与式を終え、生徒や保護者は各HR教室に向かいました。
担任の先生方が、教室にメッセージを残したり飾りをしたりと、それぞれのクラスの
特色がみられました。中には一人一人にメッセージを言わせ…
2023/03/01
- 学校行事
令和4年度 第73回 卒業証書授与式
令和5年3月1日、第73回 卒業証書授与式が行われました。
卒業生が教室に集まる中、一足先に白ゆり館に入場した保護者の方々に、
卒業生の3年間の日々をまとめたDVDを上映。その映像を写真に収める保…
2023/02/28
- 学校行事
同窓会入会式・卒業記念品贈呈式・賞状授与式
卒業感謝の集いの後、同窓会入会式と卒業記念品贈呈式が行われました。
各クラスで同窓会理事を決定し、「卒業後もカタリナ高校生としてのつながりを大切に
していきましょう」という同窓会長からのメッセージ…
2023/02/24
- 看護科専攻科
看護師国家試験を終えた今
2月11日、看護科専攻科の生徒たちは「第112回看護師国家試験」に向けて出発しました。
お天気に恵まれ、保護者や学校関係者に見守られ無事に乗り切ることができました。
終始、緊張した面持ちでしたが、…
2023/02/22
- 総合学科
美容ファッション系列 ドレス装飾作品展示
2月11日(土)に、高島屋ローズホールにて、松山デザイナー専門学校主催の
「松山コレクション2023」が行われました。
その会場にスペースを確保していただき、本校総合学科2年生美容ファッション系列…
2023/02/17
- 学校行事
修学旅行2日目 特進・総合 関東班
2日目は、私服での旅行を実施。制服を着てもOK。初めての試みです。
朝食を食べた後、ホテルを出発してNTTe-CityLaboでSDGs研修を行いました。
その後、東京都内班別研修へ。各班で事前に…
2023/02/16
- 学校行事
2月15日 修学旅行関西班 一日目夕食
すみません。少し時系列が前後してしまいますが…
修学旅行関西班から、初日の夕食の様子が届きました。
神戸三宮での夕食。目の前で調理されるステーキを堪能したようです。
本日も天候にも恵まれ、良い一…
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年 (84)
2024年 (130)
2023年 (157)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)