学費・学園奨学制度・寮
聖カタリナ学園⾼等学校では推薦学業奨学⽣、カタリナ奨学⽣、
部活動特別奨学⽣など⽬標を持つ意欲ある⽣徒を⽀援する多様な学園奨学制度を設けています。
合格時の⼀時納⼊⾦や学費、寮の案内とあわせてご紹介します。
学費 ⼀時納⼊⾦(⼊学の⼿続きの費⽤)・⽉額納⼊⾦
- 1:合格者は下記の⼀時納⼊⾦をそれぞれの期⽇までに納⼊してください。
- 2:期⽇までに納⼊しない場合は合格を取り消す場合があります。
- 3:⼀旦納⼊した⼀時納⼊⾦は返⾦いたしません。
区分 | 内訳 | 金額 | 納入期日 | 納入方法 | |
---|---|---|---|---|---|
一時納入金 (入学手続きの費用) |
入学金 | 30,000円 | 推薦入試合格者 | 1月31日(火) | 指定銀行 (愛媛銀⾏) 振込み、 または 現⾦納⼊ |
一般入試合格者 | 2月22日(水) | ||||
施設設備費 | 50,000円 | 3月28日(火) |
区分 | 内訳 | 金額 | 納入期日・納入方法 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
月額納入金 | 科・コース | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | 毎月5日 指定銀行 (愛媛銀⾏) 口座振替 |
|
特進GC | スポーツ進学 | |||||
授業料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | ||
教育充実費 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | ||
諸経費 | 3,130円 | 3,130円 | 3,130円 | 6,130円 | ||
合 計 | 41,130円 | 41,130円 | 41,130円 | 44,130円 |
- 表は横にスクロールできます。
- 諸経費の内訳/冷暖房費・BLEND使用料・PTA会費・教育後援会費・校友会費・実習費(看護科のみ)
- これら以外に教材費等が必要です。
- 看護科専攻科については、別規定となっています。
- 特進GCとは特進グローバル・シティズンシップコースの略称です。
学園奨学制度
聖カタリナならではの安⼼・充実した奨学制度です。
推薦⼊試志願者対象
推薦学業奨学⽣A
⼤学進学を⽬指して努⼒する、学業成績の優秀な⽣徒を応援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①愛媛県内の中学校に在籍している者で、本校推薦入試に合格し普通科に入学する者
- ②本校の教育方針を理解して、3年間まじめにやり抜く決意のある者
- ③学業成績の特に優秀な者
以上の①②③の条件をすべて満たし、中学校長の推薦する者
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定の推薦学業奨学生A願書を提出してください。
- (3)選考方法
- 入試成績・調査書・面接で総合的に選考します。
- (4)特典
- 月額20,000円を給付します。
推薦学業奨学生B
大学進学を目指して努力する、学業成績の優秀な生徒を応援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①愛媛県内の中学校に在籍している者で、本校推薦入試に合格し普通科に入学する者
- ②本校の教育方針を理解して、大学進学を目指し3年間まじめにやり抜く決意のある者
- ③学業成績の優秀な者
以上の①②③の条件をすべて満たし、中学校長の推薦する者
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定の推薦学業奨学生B願書を提出してください。
- (3)選考方法
- 入試成績・調査書・面接で総合的に選考します。
- (4)特典
- 月額10,000円を給付します。
カタリナ奨学生
学園の規律を守り、勉学に励む生徒を応援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①愛媛県内の中学校に在籍している者で本校推薦入試に合格し普通科または総合学科に入学する者
- ②本校の教育方針を理解して3年間まじめにやり抜く決意のある者
- ③学業成績が平均程度以上の者
以上の①②③の条件をすべて満たし、中学校長の推薦する者
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定のカタリナ奨学生願書を提出してください。
- (3)選考方法
- 入試成績・調査書・面接で総合的に選考します。
- (4)特典
- 月額5,000円を給付します。
- (5)その他
- 人物善良で本校校長が認めた者については、カタリナ特別奨学生として採用します。
スーパーアスリート奨学生
スポーツ活動で特に秀でた生徒を支援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①本校推薦入試に合格し普通科スポーツ進学コースに入学する者
- ②人物善良で、運動部などのスポーツ活動で特に優れた技能と実績があり3年間まじめにやり抜く決意のある者
- ③本校部活動顧問より推薦を受け、本校校長が認めた者
以上の①②③の条件をすべて満たし、中学校長の推薦する者
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定のスーパーアスリート奨学生願書を提出してください。
- (3)選考方法
- 部活動などの実績を参考に、総合的に選考します。
- (4)特典
- 月額30,000円を給付します。
部活動特別奨学生
部活動と勉学の両立に意欲をもって取り組む生徒を支援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①本校推薦入試に合格し普通科スポーツ進学コースに入学する者
- ②人物善良で、運動部などのスポーツ活動で特に優れた実績があり3年間まじめにやり抜く決意のある者
- ③本校部活動顧問より推薦を受け、本校校長が認めた者
- ④学業成績が平均程度の者
以上の①②③④の条件をすべて満たし、中学校長の推薦する者
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定の部活動特別奨学生願書を提出してください。
- (3)選考方法
- 部活動などの実績を参考に、総合的に選考します。
- (4)特典
- 月額20,000円を給付します。
※野球部の部活動系の奨学生(スーパーアスリート・部活動特別)については、日本高等学校野球連盟の「高校野球特待生制度」により1学年5名までと定められています。
一般入試志願者対象
一般学業奨学生
資格を満たせば確実に奨学生として採用される、魅力的な奨学制度です。
- (1)出願資格
-
- ①本校一般入試に合格し、普通科特進グローバル・シティズンシップコース・総合学科・看護科のいずれかに入学する者
- ②学業成績の特に優秀な者
- ③愛媛県内の中学校に在籍している者
※以上①②③の条件をすべて満たせば奨学生として採用します。
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定の一般学業奨学生願書を提出してください。
- (3)特典
- 月額10,000円を給付します。
※国公立高校の一般入試を受験しても資格を有します。看護科の生徒については高校3年間の給付です。
公立推薦奨学生
国公立高校の推薦入試受験者を対象とする、本校独自の奨学制度です。
- (1)出願資格
-
- ①本校一般入試に合格し、普通科特進グローバル・シティズンシップコース・総合学科・看護科のいずれかに入学する者
- ②愛媛県内の国公立高校の推薦入試を受験する者で、学業成績が中程度以上の者
- ③愛媛県内の中学校に在籍している者
※以上①②③の条件をすべて満たせば奨学生として採用します。
- (2)出願手続
- 出願書類に添えて、本校所定の公立推薦奨学生願書を提出してください。
- (3)特典
- 月額5,000円を給付します。
※国公立高校の一般入試を受験しても資格を有します。看護科の生徒については高校3年間の給付です。
入学者対象
教育後援会奨学生
本校入学後、成績が特に優秀で人物善良と認められた生徒を支援する制度です。
- (1)出願資格
-
- ①本校に在籍している者(普通科・総合学科・看護科)
- ②学年部より人物・学力共に他の模範となる優秀者として推挙された者
- (2)選考方法
- 教育後援会の定める審議会において審議し決定します。
- (3)特典
- 月額20,000円を給付します。給付期間は審議会で決定します。
注意事項
- 1:学園奨学生が学校生活全般において奨学生として不適格と認められた場合は、奨学生の特典を停止または取り消すことがあります。
- 2:学園奨学制度の重複はできません。
- 3:給付された奨学金は返還の必要はありません。
国の就学支援金制度や
本校の学園奨学制度により
ご家庭の負担が軽減されます。
高等学校等就学支援金制度と
支援金支給後の授業料
世帯の年収に応じて、国から高等学校等就学支援金が支給されます。
(一部支給対象にならない場合があります。また、就学支援金は本校が代理受領し授業料に充当します。)
高等学校等就学支援金制度及び
支援金
支給後の授業料
世帯の年収目安(注1) | 加算区分 | 就学支援金支給額 | ![]() |
実質の授業料 |
---|---|---|---|---|
590万円未満 | 加算対象 | 33,000円 | 0円 | |
590万円以上 910万円未満 |
基本額 | 9,900円 | 23,100円 | |
910万円以上 | 対象外 | 0円 | 33,000円 |
- ※ 表は横にスクロールできます。
- (注1)両親・高校生・中学生の4人家族で、両親の一方が働いている場合の年収目安です。具体的には保護者等の「課税標準額」を基準として判定されます。
実質の月額納入金
1.世帯の年収目安590万円未満のケース
高等学校等就学支援金の支給による負担軽減
実質の 月額納入金 |
科・コース | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | ||||
授業料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
教育充実費 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | |
諸経費 | 3,130円 | 3,130円 | 3,130円 | 6,130円 | |
合計 | 8,130円 | 8,130円 | 8,130円 | 11,130円 |

更に学園奨学制度を利用した場合
学園奨学制度を 利用した場合の 実質月額納入金 |
奨学生の種類 | 奨学金 | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | |||||
推薦学業A・部活動特別 | 20,000円 | -11,870円 | -11,870円 | – | – | |
推薦学業B・一般学業 | 10,000円 | -1,870円 | -1,870円 | -1,870円 | 1,130円 | |
カタリナ・公立推薦 | 5,000円 | 3,130円 | 3,130円 | 3,130円 | 6,130円 |
- 表は横にスクロールできます。
- マイナスで表記されている金額は余剰金額です。ご家庭での教育費等に充当できます。
- 別途教材費等が必要です。
- 特進GCとは特進グローバル・シティズンシップコースの略称です。
2.世帯の年収目安590万円以上910万円未満のケース
高等学校等就学支援金の支給による負担軽減
実質の 月額納入金 |
科・コース | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | ||||
授業料 | 23,100円 | 23,100円 | 23,100円 | 23,100円 | |
教育充実費 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | |
諸経費 | 3,130円 | 3,130円 | 3,130円 | 6,130円 | |
合計 | 31,230円 | 31,230円 | 31,230円 | 34,230円 |

更に学園奨学制度を利用した場合
学園奨学制度を 利用した場合の 実質月額納入金 |
奨学生の種類 | 奨学金 | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | |||||
推薦学業A・部活動特別 | 20,000円 | 11,230円 | 11,230円 | – | – | |
推薦学業B・一般学業 | 10,000円 | 21,230円 | 21,230円 | 21,230円 | 24,230円 | |
カタリナ・公立推薦 | 5,000円 | 26,230円 | 26,230円 | 26,230円 | 29,230円 |
- 表は横にスクロールできます。
- 別途教材費等が必要です。
- 特進GCとは特進グローバル・シティズンシップコースの略称です。
3.世帯の年収目安910万円以上のケース
月額納入金 | 科・コース | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | ||||
授業料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | |
教育充実費 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 | |
諸経費 | 3,130円 | 3,130円 | 3,130円 | 6,130円 | |
合計 | 41,130円 | 41,130円 | 41,130円 | 44,130円 |

学園奨学制度を利用した場合
学園奨学制度を 利用した場合の 実質月額納入金 |
奨学生の種類 | 奨学金 | 普通科 | 総合学科 | 看護科 | |
---|---|---|---|---|---|---|
特進GC | スポーツ進学 | |||||
推薦学業A・部活動特別 | 20,000円 | 21,130円 | 21,130円 | – | – | |
推薦学業B・一般学業 | 10,000円 | 31,130円 | 31,130円 | 31,130円 | 34,130円 | |
カタリナ・公立推薦 | 5,000円 | 36,130円 | 36,130円 | 36,130円 | 39,130円 |
- 表は横にスクロールできます。
- 別途教材費等が必要です。
- 特進GCとは特進グローバル・シティズンシップコースの略称です。
学生寮 聖母寮(女子)・ベースボールクラブハウス(野球部)
聖母寮(女子)

- 1:定員 / 71名※本校敷地内(1室につき1~3名)
- 2:入寮費(現行) / 20,000円
- 3:月額納入金(現行)/ 57,000円(3名/1室) 60,000円(2名/1室) 65,000円(1名/1室)
※食事は3食、土曜日・日曜日・祝日も提供します。 - 4:入寮受付 / 合格発表日から随時(入寮は受付順です。)
- ※警備保障会社と契約しています(24時間警備、防犯カメラ設置)
月額納入金の内訳(現行)
寮費(冷暖房費を含む) | 寮管理費 | 食費 | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3名 / 1室 | 2名 / 1室 | 1名 / 1室 | 3名 / 1室 | 2名 / 1室 | 1名 / 1室 | |||
14,000円 | 17,000円 | 22,000円 | 3,000円 | 40,000円 | 57,000円 | 60,000円 | 65,000円 |
ベースボールクラブハウス
(野球部の希望者のみ)
※現在は入寮できません。