新着情報
カタリナだより
2023/11/06
- 普通科特進
第22回高校生スピーチコンテスト
令和5年10月29日に松山東ロータリークラブ主催の
「第22回高校生スピーチコンテスト」が開催されました。
一次審査を突破し、本選に出場する者は20名。
その中に、本校からは2名の生徒が出場しま…
2023/10/25
- カタリナ活動報告
学園祭2日前…準備中です
10月27日〔金〕に、本校は学園祭を迎えます。
ステージ発表やクラス展示、キッチンカーなど、それぞれのブースで
楽しめるよう準備に励んでいます。
本日は午後から準備の時間をとり、それぞれのクラス…
2023/10/20
- 同窓会だより
聖カタリナ学園高等学校 創立100周年 記念誌原稿募集
2年後、聖カタリナ学園高等学校は創立100周年を迎えます。
委員会も結成され、学校を上げてのイベントにできるよう取り組んでいきます。
つきましては100年記念誌の作成のため、原稿の寄稿をお願いいた…
2023/10/19
- カタリナ活動報告
選挙体験 普通科3年生
10月17日(火)、3・4時間目の時間を使って、本校白ゆり館で
主権者教育をおこないました。参加クラスは普通科3年1・2・3組です。
架空の町「十八ケ丘市」の未来を考え、市長選挙に参加しました。
…
2023/10/04
- 看護科
令和5年度 看護科2年生宣誓式
10月3日(火)、看護科2年生が宣誓式を迎えました。
2年生の入場から始まり、聖書朗読、校歌静聴、点火の儀と式典が進みました。
19世紀のクリミア戦争の際、ランプを持ったナイチンゲールが夜通し傷つ…
2023/09/29
- 看護科専攻科
専攻科2年生 統合実習オリエンテーション
専攻科2年生は、学校生活最後の実習に向かいます。
実習の集大成となる統合実習に向けて、9月中旬、松山市民病院、愛媛県立中央病院の
看護部長さんが、それぞれの病院において臨床講義をしてくださいました…
2023/09/27
- 看護科
看護科2年生 罨法の学内実習
9月22日(金)、看護科2年生が罨法(あんぽう)の学内実習を行いました。
患者さんの痛みの緩和やリラックス効果などをもたらすこの看護技術は、
臨床では日常的に行われています。みんな初めて氷枕や湯た…
2023/09/25
- カタリナだより
2024年度 聖カタリナ学園高等学校 学校案内&募集要項
2024年度の聖カタリナ学園高等学校の学校案内&募集要項が出来ました!学科・コースの紹介や、部活動についてなど、聖カタリナ学園高等学校について詳しく紹介しています。
…
2023/09/15
- 看護科専攻科
看護科専攻科 前期試験最終日
9月1日から、看護科専攻科の1・2年生の前期試験が始まりました。
約2週間にわたって、1年生は28科目、2年生は25科目の試験を受けます。
日ごろから講義に来てくださっている医師講師の方々や、本校…
2023/09/13
- カタリナ活動報告
広島平和体験学習(夏休み)
8月5・6日に、広島にて「平和体験学習」を行いました。
4年ぶりの開催でしたが、被爆者の体験談を直接聞くことができ、
大変有意義な体験となりました。
夕方には、平和祈念ミサにも参加し、多くの…
2023/08/28
- 普通科特進
山崎製パン様来校 「探究活動(特進2年生)」
現在、普通科特進コース2年生の探究プロジェクトでは「愛媛県の魅力をもっと広げる」を
テーマに活動を行っています。
プロジェクトの一環で、地産の食材を使用したパン・製菓を開発し販売させていただきたい…
2023/08/10
- カタリナ活動報告
第58回松山野球拳おどりへの参加
8月11日(金)に、聖カタリナ大学と聖カタリナ学園高校が
チームを結成し『聖カタリナ学園連』として踊りを披露します。
19:20~ 大街道(三番町交差点付近)スタート
19:32~ 千舟町①
…
2023/07/10
- 同窓会だより
令和 5 年度同窓会理事会の報告
梅雨時期の長雨、特に 6 月末から続いております強雨、強風加えての雷。
日本各地で様々な被害が発生しております。同窓生の皆様にはお変わりございま
せんでしょうか。お伺いいたします。
同窓会理…
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年 (35)
2024年 (130)
2023年 (157)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)