新着情報
校長の声
2019/05/29
- 校長の声
No.30 母へのプレゼント
5月20日、今年度の華道部員が初めて来室。3年生の門田さん・渡部さんと2年生の野本さん・1年生の中矢さんの4人。今回の花材はカーネーションとゴールデンスティックとモンステラ。すらっと伸びた茎とその先の…
2019/04/23
- 校長の声
No.29 夕べの群舞
4月16日、16時50分からの「中学校・塾訪問担当者の会」終了後、明るさの残っている間にと、急ぎ朝生田へ。体育館内は雨の日でも撮れると、グランドに直行。
訪問者に気づくと必ず動きを止めて全員できちん…
2019/04/15
- 校長の声
No.28 朝の輪舞
4月11日、いつも通り7時20分に構内駐車場到着。
昨日は小雨を避けながら駐車場の周辺に散らばって素振りをしていた硬式野球部員たちが、今朝はいない。今日は、健康診断の検診車が入るために駐車場が使えな…
2019/04/13
- 校長の声
No.27 入学式式辞から
(略)
今日、新入生の皆さんに聞いてほしいことが一つだけあります。
それは、「自分をもっとよく知ってほしい。そして、友達など自分の身近の他者のことをもっとよく知ってほしい。そして、広く、世の中をも…
2019/03/29
- 校長の声
No.26 コペル君の眼
終業式で『君たちはどう生きるか』の漫画版と文庫版の2冊を取り上げました(前項「終業式・離任式」の写真参照)。写真でかざしている漫画版は前校長の芳野敬三先生がカタリナ生のためにと一クラス分を寄贈してくだ…
2019/03/11
- 校長の声
No.25 「凡事徹底」の徹底ぶり
普通科3年5組担任の中本幸太先生から、噂の学級通信「凡事徹底」の卒業記念文集版を頂戴しました。
A4版両面ビッチリ、ちょうど200ページ。表紙・裏表紙まで使い尽くして。第1ページ、第1号は2018.…
2019/02/20
- 校長の声
No.24 むずかしい? やさしい?
城戸亮史 先生の「倫理通信」の第5号が出ました。
毎回、むずかしそうな「倫理」をわかりやすく説明してくれています。しかもクイズつきで!第3号のミニクイズはちょっとむずかしい?第4号での答えはこうです…
2019/01/30
- 校長の声
No.22 こうしたら、どうでしょう?
1月29日(火)12時10分から、第2回目の「校長と図書館で話そう」を開きました。「学校をみんなにとって少しでも居心地のいい・みんなが今よりももっと誇りの持てる学校にするために、卒業を控えた3年生にで…
2018/12/21
- 校長の声
No.21 終業式後の図書館
20日(木)は2学期終業式の日でした。校長挨拶で片柳弘史神父の『こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366』から、一つの言葉を取り上げました。
片柳神父には、17日(月)のクリスマス祝会で司式者を務め…
2018/12/17
- 校長の声
No.20 権狐(ごんぎつね)はオスかメスか
12月13日(木)の午後、「校長と図書館で話そう(第1回)」を開きました。小学4年の教科書に載っている「ごんぎつね」は新美南吉の原作に雑誌編集者がかなり手を加えてしまったものなので、この有名作品をオリ…
2018/12/05
- 校長の声
No.19 先生たちも勉強
11月30日(金)、生徒諸君が猛勉強中の期末試験第4日目、先生たちも勉強しました。午後2時から約束の90分間ちょうど、愛媛大学教育学部教授(教育学部副学部長)白松賢先生の講義を受けました。学級経営と生…
2018/11/27
- 校長の声
No.18 鎌倉から松山へ
11月7日、修学旅行第2班2日目の昼は鎌倉市内の自主研修でした。
限られた時間との相談で、鎌倉近代文学館見学は諦めて、北鎌倉の円覚寺に向かいました。目当ては円覚寺内の帰源院。生き方に悩む青年・夏目金…
2018/10/17
- 校長の声
No.17 キャッチボールから始まる
硬式野球部の諸君、みごとな健闘でした!
全力プレーへの熱意は十分に伝わってきましたが、君たちに備わっているはずの全力は「まだまだ」あんなものではないはずです。ボーンヘッドもありました。何よりも「ここ…
2018/10/12
- 校長の声
No.16 戴帽式の式辞から
(前略)
ナイチンゲ-ルは多くの著作・多くの言葉を遺しています。彼女の遺した言葉の一つに次の一文があります。
「看護を行う私たちは、人間とは何か、人はいかに生きるかをいつも問いただし、研鑽を積んで…
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年 (12)
- 2025年/1月 (12)
- 2024年 (131)
- 2023年 (157)
- 2022年 (110)
- 2021年 (92)
- 2020年 (64)
- 2019年 (24)
- 2018年 (22)