新着情報
カタリナ活動報告
2023/11/21
- カタリナ活動報告
「乗車マナーアップ!キャンペーン」参加
11月21日(火)、朝7:25~、伊予鉄道株式会社が行った、
「電車マナーアップ!キャンペーン」に生徒会の生徒と教員が参加しました。
活動内容は、伊予鉄道電車ご利用の方に、電車マナーの啓発用チラシ…
2023/10/25
- カタリナ活動報告
学園祭2日前…準備中です
10月27日〔金〕に、本校は学園祭を迎えます。
ステージ発表やクラス展示、キッチンカーなど、それぞれのブースで
楽しめるよう準備に励んでいます。
本日は午後から準備の時間をとり、それぞれのクラス…
2023/10/19
- カタリナ活動報告
選挙体験 普通科3年生
10月17日(火)、3・4時間目の時間を使って、本校白ゆり館で
主権者教育をおこないました。参加クラスは普通科3年1・2・3組です。
架空の町「十八ケ丘市」の未来を考え、市長選挙に参加しました。
…
2023/09/13
- カタリナ活動報告
広島平和体験学習(夏休み)
8月5・6日に、広島にて「平和体験学習」を行いました。
4年ぶりの開催でしたが、被爆者の体験談を直接聞くことができ、
大変有意義な体験となりました。
夕方には、平和祈念ミサにも参加し、多くの…
2023/08/10
- カタリナ活動報告
第58回松山野球拳おどりへの参加
8月11日(金)に、聖カタリナ大学と聖カタリナ学園高校が
チームを結成し『聖カタリナ学園連』として踊りを披露します。
19:20~ 大街道(三番町交差点付近)スタート
19:32~ 千舟町①
…
2023/03/16
- カタリナ活動報告
+10プロジェクト全体発表会
2月21日【月】、総合学科1年生代表者による『プラス10プロジェクト』の全体発表会を行いました。
入学後から、毎週火曜日の5・6限目に「産業社会と人間」という授業を行います。
自分を見つめ、社会を…
2023/03/10
- カタリナ活動報告
カタリナクリーン大作戦!
2月21日に『カタリナクリーン大作戦』がおこなわれました。
これは、生徒会が計画したボランティア活動です。目的は2つ。
①自分たちの学校をきれいにしようという美しい心を養うこと。
②きれいな校舎…
2023/02/09
- カタリナ活動報告
生徒会ボランティア活動表彰
聖カタリナ学園高等学校は、ボランティア活動に力を入れています。
毎年、聖母月献金(5月)やクリスマス献金(12月)をおこなっています。
生徒・教職員のみなさんからの善意は、ユニセフを通じて世界の…
2022/12/20
- カタリナ活動報告
令和4年度 2学期終業式
12月20日(火) 令和4年度2学期終業式が行われました。
各教室にリモートで映像を送る形で終業式を行いました。黙想で心を落ち着け、
校長先生の式辞からスタート。その後、ソフトボール部・書道部・…
2022/12/14
- カタリナ活動報告
12月街頭募金・救援物資 報告
12月5日、6日に、生徒66名と教員が参加して募金活動を行いました。
コロナウィルス感染拡大が続いていたため、募金活動をはじめとするボランティア活動がしばらくできない状態でした。
本校としては3年…
2022/10/27
- 学校行事
- カタリナ活動報告
まつやま祭り野球拳おどり(夏休み 有志参加)
松山野球拳おどり 8月13日(土) 団体連の部に、
聖カタリナ学園・高大連携活動の一環として、聖カタリナ大学ダンス部の有志と
本校生徒会本部役員・応援部・保育系列の生徒有志で参加しました。(以下参…
2022/09/15
- カタリナ活動報告
インターハイ(新体操)ボランティア参加
8月3日から8月9日までの間、本校生徒の有志が今年度四国で開かれた
インターハイの体操競技の会場(砥部運動公園)で、選手や審判員・来場者の方の
衛生管理や会場内の清掃・消毒、会場スタッフの弁当配…
2022/06/19
- NEWS
- カタリナ活動報告
全国高校総体 カウントダウン応援リレー
令和4年度全国高等学校総合体育大会開催 まで あと40日 です!
済美平成中等教育学校さんからバトンを受け取りました。
私たち聖カタリナ学園高校は、放送部員、バドミントン部員、生徒会役員に協力して…
カテゴリー
月別アーカイブ
2023年 (148)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)