- 看護科
令和5年度 看護科2年生宣誓式
10月3日(火)、看護科2年生が宣誓式を迎えました。
2年生の入場から始まり、聖書朗読、校歌静聴、点火の儀と式典が進みました。
19世紀のクリミア戦争の際、ランプを持ったナイチンゲールが夜通し傷ついた
兵士たちの看病に回っていたことを模して行われる点火の儀は、看護師を目指す
生徒の表情を、いっそう引き締めたように感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここ数年はコロナ禍のためマスクの着用が必須でした。また来賓の方々のご来校も
難しかった時期もありました。今年度は関係各所の皆さま、出身中学校の校長先生や
諸先生方もお忙しい中来校していただき、成長した姿を見ていただけたと思います。
数年ぶりに2年生全体で行うことができた「誓いの言葉」を掲載します。
誓いの言葉・・・リードは髙橋環奈さん
看護師になろうとする私たちは、ここにお集まりくださいました
皆さまの前で、厳かに次のことを神に誓います。(髙橋さん一人)
一、私は常に清廉な心を持ち、人として品位ある生涯を過ごし、
看護の任務を誠実に行うことを誓います。
一、私は聖女カタリナの隣人にたいする燃えるような愛徳を模範として仰ぎ、
私の手に託された人々の真の幸せのために、心を尽くして奉仕することを
誓います。
一、私の任務にあたっては、決して有害なものや悪しき薬を用いることなく、
また、人々の私事のすべてを、私は決して漏らさないことを誓います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
誓いの言葉を終えた2年生に、校長先生、中田理事長、松山市民病院院長柚木様から
お言葉をいただきました。来賓紹介では、関係者様、中学校の先生方が祝福の言葉を
かけてくださいました。その後、看護科3年生からお祝いの言葉を伝えられ、
2年生は花束を受け取りました。花束を手にお礼の言葉を述べた池田君の声は非常に
力強く、今後いよいよ向かう実習への意識を高め、看護師になる決意を感じさせるものでした。
2年生のみなさん。これまで続いてきた、聖カタリナ学園高等学校看護科の伝統を、
引き継いでくれることを期待しています。今日この日を迎えられた保護者の皆様、
関係の皆様、本当におめでとうございます。
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年 (24)
2024年 (130)
2023年 (157)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)