今号の特進コース便りでは、手段の目的化について考えてみました。
手段の目的化とは、それをすること自体がその行動の主たる目的となってしまい、何のためにそれをやっているのかという本来の目的が置き去りにされている状態を意味します。このような状態に陥っている私たちの行動は想像以上に多く、学校生活にも多々あるように感じるのです。本来の目的を再確認することで、日々の活動がもっと有意義になるのではないでしょうか。みなさんは、まず、何を見直しますか。
画像をクリックするとPDFファイルでご覧いただけます。