新着情報
カタリナだより
2024/12/13
- 総合学科
デコレーションケーキに挑戦!
いよいよ目前に迫ったクリスマス。
調理系列3年生がデコレーションケーキに挑戦しました。
まずは、生地の温度を計りながらスポンジの作成。
大きく膨らんだきれいな焼き色のスポンジにみんな感動!
…
2024/12/12
- 総合学科
総合学科1年生 系列研究発表会
12月3日(火)に、総合学科1年生の系列研究発表会が行われました。
1学期から行ってきた、来年度以降の進路研究総まとめです。
自分たちで選択した系列で、何を学び、どのような検定が取れるのか。
そ…
2024/11/14
- 図書館だより
図書館だより No.1
こんにちは!聖カタリナ学園高校の図書館司書です。
生徒の皆さん、図書館に来たことはありますか?
本校の図書館は広くはありませんが、「かわいい」図書館です。
校舎から離れてはいますが、ホッと…
2024/09/27
- カタリナ活動報告
模擬選挙を行いました!
9月25日の午後。普通科3年生を対象に、主権者教育の一環として模擬選挙を
行いました。選挙管理委員会の方々に来校していただき、選挙に参加することの必要性、
実際の選挙の仕方を教わり、生徒一人一人が…
2024/09/20
- 総合学科
3年生 調理系列 2度目の出店です!
9月22日(日)まつやま花園日曜市に参加し、手作りクッキーを販売します。
販売するのは、お嬢ちゃん団子クッキーとまるでかまぼこクッキーの二種類です。
販売時間は10時〜15時です。
3連休の中日…
2024/09/18
- 総合学科
調理系列3年生 実習しました!
芙蓉蟹(フーヨーハイ)をつくりました!
2学期最初の中華のメニューは「芙蓉蟹」でした!
彩りよく、一人分ずつ作っていきます。
ご飯の上…
2024/08/03
- バスケットボール部
- カタリナだより
女子バスケットボール部 出発
8月2日早朝。三津浜港から、女子バスケットボール部の選手たちが
インターハイに向けて出発しました。
部員・家族・先生方に見送られ、フェリーに乗っていきました。
22度目のインターハイ。今年も女子…
2024/07/18
- カタリナ活動報告
カリタスの日 抽選会実施!
本校は毎月1回「カリタスの日」を設定しています。
カリタス=「無償の愛」を指す言葉です。これまでは1人10部の古新聞を
持参してもらうことを1つのボランティアとして行っていました。
今年度からそ…
2024/07/12
- カタリナ活動報告
同窓会理事会の開催報告と連絡
先日の7月5日。本校で同窓会理事会が行われました。
同窓会長の三好先生から、報告と今後の予定連絡をいただきましたので
掲載しておきます。
卒業生の皆さん。新しくなった校舎を見に来てください。
…
2024/07/11
- 校長の声
- カタリナ活動報告
第106回 全国高校野球選手権 愛媛大会壮行会
先日、第106回 全国高校野球選手権愛媛大会壮行会 を行いました。
ユニフォームに身を包んだ野球部生がステージに上がり、校長挨拶、生徒会長激励、
応援部・吹奏楽部によるパフォーマンスの後、キャプテ…
2024/07/01
- 硬式野球部
- カタリナだより
第106回 全国高校野球選手権 愛媛大会 組合せ決定
7月13日(土)から始まる、第106回全国高等学校野球選手権愛媛大会の組合せが決まりました。
本校野球部の1回戦は、7月14日(日)丸山球場の第2試合(13:00)、八幡浜高校との対戦です。
チー…
2024/06/24
- カタリナ活動報告
まつやま花園日曜市に出店しました!
調理系列の3年生が、まつやま花園日曜市に出店しました!
商品の検討・試作・ラッピングなど、生徒と先生が考え、
今回の挑戦にたどり着きました。
当日天候が心配されていましたが、生徒たちの思いが通じ…
カテゴリー
月別アーカイブ
2025年 (35)
2024年 (130)
2023年 (157)
2022年 (110)
2021年 (92)
2020年 (64)
2019年 (24)
2018年 (22)