普通科 文理特進コース


最高の「学び舎」で最高の「学友」と
最高の「学び」を
地元の愛媛大学・松山大学をはじめとした国公立大学・難関私立大学への 進学を目指すコースです。3年間の計画的かつ継続的な学びが可能です。学びを習慣化し、自律的に学び、実践力を習得できる環境がそろっています。
日々の学習から受験対策まで、本校ですべて完結
- 土曜課外授業
- 勉強合宿
- 自習室完備
- 長期休暇中の課外授業
- オープンキャンパスツアー
- 全国模試・検定対策
1学年
文理特進コース
2学年3学年
文理特進 文系コース文理特進 理系コース
カリキュラム
※総合探求=総合的な探求の時間 *印は選択
1年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現代の 国語 |
言語 文化 |
歴史 総合 |
公共 | 数学I | 数学A | 物理 基礎 |
生物 基礎 |
体育 | 保健 | 音楽I | 英語 コミュニケーションI |
論理· 表現I |
家庭 基礎 |
情報I | 宗教 | ※総合 探究 |
HR |
※表は横にスクロールできます。
文系
2年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
論理 国語 |
古典 探究 |
地理 総合 |
日本史探究 | 政治· 経済 |
数学II | 数学B | 化学 基礎 |
体育 | 保健 | 英語 コミュニケーションII |
論理· 表現II |
宗教 | ※総合 探究 |
HR |
3年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
論理 国語 |
古典 探究 |
*国語演習 | 日本史探究 | 公民演習 | 数学C | 化学 基礎 |
生物 基礎 |
体育 | 英語 コミュニケーションIII |
論理· 表現II |
宗教 | ※総合 探究 |
HR | ||||||||||||||||||||||
*数学演習 |
※表は横にスクロールできます。
理系
2年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
論理 国語 |
古典 探究 |
地理 総合 |
数学II | 数学B | 数学C | 化学 基礎 |
化学 | *物理 *生物 |
体育 | 保健 | 英語 コミュニケーションII |
論理· 表現II |
宗教 | ※総合 探究 |
HR |
3年 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
論理 国語 |
古典 探究 |
地理・ 公民 演習 |
数学III | 数学演習 | 化学 | *物理 *生物 |
体育 | 英語 コミュニケーションIII |
論理· 表現II |
宗教 | ※総合 探究 |
HR |
※表は横にスクロールできます。
先輩の声
一人ひとりに合った
効率的な学習
特進コース 2年
出身:
内子町立内子中学校
このコースの良い点は、分からないことなどがあればすぐに質問ができることです。少人数で授業を受けているため、先生方は一人ひとりにわかりやすく教えてくださいます。優しい先生方が多いので質問しに行きやすく、学習の理解をより深めていくことができます。また、多くの授業でタブレットを有効活用しています。自分で調べたり、自宅学習に役立たせたりと、効率良く自分のペースで学習を進めていくことができます。大学進学という目標を持ち、一歩ずつ前進していくことができるコースです。
自分に合った進路選択
特進コース 2年
出身:
松山私立桑原中学校出身
このコースでは、タブレットを使ったICTの学習がとても充実しているので、効率良く質の高い学習ができます。また、優しくて、親しみやすい先生方が多く、分からないところを質問すると、一人ひとりの理解度に合わせて細かく丁寧に教えてくださいます。卒業後の進路についても、定期的に進路相談が行われて、それぞれの希望に合わせた個別指導が受けられます。その他にも、英検、漢検などの検定を積極的に取得することで自信にもつながり、より一層学業に励むことができています。
主な特徴・魅力を知ろう

次世代型の学びで
四年制大学への進学を目指す
ICT活用や探究活動などのような学びの習慣・自律・実践に重きを置いた取り組みやより洗練されたカリキュラムによって、地元の愛媛大学・松山大学をはじめとした国公立大学・難関私立大学への進学を目指します。

進路実現のための豊富な学校行事
学力面の向上や学習習慣の定着に加え、クラスメイトや先生との交流も深まる勉強キャンプや進路研究のためのオープンキャンパスツアーなど、豊富な学校行事を通して、それぞれの個性に応じた進路実現を目指します。

丁寧に積み上げる課外授業
学びたい気持ちに寄り添い、とことん学習に付き合います。土曜日・長期休暇中の授業では演習形式や基礎内容を丁寧に学ぶ授業を展開します。その他模試の実施や特進コースの行事も行います。

全国模試×検定対策
- 実践力を磨いて目標達成へ -
全国模試を活用した学力測定と、各種検定対策を通じて実践力を養います。模試結果を分析し、個々の課題に応じた学習指導を実施します。英検や漢検、数検などの資格取得を支援し、進学や将来の選択肢を広げます。
例えば、こんな進路へ

少人数制の授業で学生一人ひとりの学力面を強化しながらも、学力・主体性・振り返る力を育て、社会とつながる人としての総合力を高めることで、国公立大学、難関私立大学をはじめとする四年制大学への現役合格を目指します。
主な進学先
- 愛媛大学
- 埼玉大学
- 大阪教育大学
- 大分大学
- 愛媛県医療技術大学
- 兵庫県立大学
- 新見公立大学
- 下関市立大学
- 北九州市立大学
- 上智大学
- 東京理科大学
- 聖心女子大学
- 専修大学
- 同志社大学
- 関西大学
- 龍谷大学
- 松山大学 など